統計情報
令和6年4月~令和7年3月 受診・相談
専門医療 初診患者数 : 500人
| (1) 性別 | 男 | 222人 |
| 女 | 278人 | |
| (2) 年齢 | 40代以下 | 1人 |
| 50代 | 10人 | |
| 60代 | 26人 | |
| 70代 | 179人 | |
| 80代 | 249人 | |
| 90代以上 | 35人 | |
| (3) 他院からの紹介 | 401人 | |
| (4) 鑑別診断 | 531人 (うち認知症と診断 326人) (うち軽度認知障害と診断 94人) |
|
| 348人 | ||
専門相談 相談延べ人数 : 3,133件 ( うち新規相談人数:728人 )
内訳 (1)~(3)は新規相談 (4)は相談全件
| (1)性別 | 男 | 339人 |
| 女 | 384人 | |
| 不明 | 5人 | |
| (2)年齢 | 40代以下 | 7人 |
| 50代 | 19人 | |
| 60代 | 35人 | |
| 70代 | 201人 | |
| 80代 | 332人 | |
| 90代以上 | 116人 | |
| 不明 | 18人 | |
| (3)紹介経路 | 本人 | 21人 |
| 家族 | 62人 | |
| 関係機関 | 287人 | |
| 院内紹介(回診等) | 356人 | |
| その他 | 2人 | |
| (4)援助手段 | 電話 | 1,086件 |
| 面接 | 1,991件 | |
| 文書 | 43件 | |
| オンライン | 5件 | |
| 訪問 | 8件 |