お知らせ(ニュース&トピックス)
市民講座「認知症を知ろう」のご案内
9月は「世界アルツハイマー月間」です。
講演会では、医師と放射線技師による講演会を行います。
家族のために、自分のために”認知症”を一緒に学んでみませんか?
認知症予防運動(コグニサイズ)体験もあります!
【日時】
9月13日(土) 9:30〜11:30
【会場】
図書館交流プラザ 会議室301
【参加費】
無料
【申込】
事前申込制(先着40名)
8月12日(火)10:00〜 電話受付開始
認知症疾患医療センター ☎66-7474
講演会一覧
講演会では、医師と放射線技師による講演会を行います。
家族のために、自分のために”認知症”を一緒に学んでみませんか?
認知症予防運動(コグニサイズ)体験もあります!
【日時】
9月13日(土) 9:30〜11:30
【会場】
図書館交流プラザ 会議室301
【参加費】
無料
【申込】
事前申込制(先着40名)
8月12日(火)10:00〜 電話受付開始
認知症疾患医療センター ☎66-7474
講演会一覧
認知症介護者交流会のご案内
認知症介護で抱えている悩み・気になること・ちょっとした相談ごとなど同じ介護者同士で気楽にお話してみませんか?
【開催日】
毎月1回開催(全12回) 13:30〜15:30
(4月〜6月は木曜日それ以降は水曜日になります)
【会場】
岡崎市民病院 患者サポートセンター内 会議室
注)4月・5月・6月2階多目的ルームで開催いたします
※病院内での場所が変更になる場合はホームページへの掲載と当日会場にて職員がご案内致します
【対象者】
認知症の方の介護をしているご家族
【参加】
申込み不要 参加費:200円/回
当日会場へ
【問合せ】 認知症疾患医療センター ☎66-7474(直通)
講演会一覧
【開催日】
毎月1回開催(全12回) 13:30〜15:30
(4月〜6月は木曜日それ以降は水曜日になります)
【会場】
岡崎市民病院 患者サポートセンター内 会議室
注)4月・5月・6月2階多目的ルームで開催いたします
※病院内での場所が変更になる場合はホームページへの掲載と当日会場にて職員がご案内致します
【対象者】
認知症の方の介護をしているご家族
【参加】
申込み不要 参加費:200円/回
当日会場へ
【問合せ】 認知症疾患医療センター ☎66-7474(直通)
講演会一覧