人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)の取り組み
人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)とは?
命に関わるような大きな病気や事故の時には、70%の人は自分でどうするか決めたり、伝えることができなくなると言われています。もしもの時に備え、自分が望む医療やケアについて、前もって考え、ご家族、医療チームと話し合い、価値観を共有する取り組みを「人生会議(ACP:アドバンス・ケア・プランニング)」と呼びます。
「人生会議」してみませんか|厚生労働省
「人生会議」してみませんか|厚生労働省
当院の取り組み
ACPについて紹介するリーフレットや、今後の医療やケアの希望について記載するための「私の心づもり」などの資料があります。ご希望の方は、がん相談支援センターにお越しください。
また、当院にはACPの研修を受けた専門のスタッフによるACPサポートチームがあり、ACPの話し合いを支援しています。これからのことを相談したいときには、主治医やスタッフにご相談ください。
また、当院にはACPの研修を受けた専門のスタッフによるACPサポートチームがあり、ACPの話し合いを支援しています。これからのことを相談したいときには、主治医やスタッフにご相談ください。
出典 厚生労働省