グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


教育体制・キャリアアップ

新人教育


新人看護職員の教育目的

  1. 基本的な看護手順に従い必要に応じ指導や助言を得て看護を実践する
  2. 社会人・看護職員・公務員としての自覚と責任のある行動がとれる
  3. PNSを理解し、ペア・パートナーとして役割を果たすことができる

新人研修

新人の1年間の研修内容

シミュレーション研修を1ヶ月間、その後ローテーション研修を取り入れ、リアリティショックを緩和しています。ローテーション研修中も1回/週、集合研修を行い基礎看護技術の習得を図っています。
また、各セクションに実地指導者や教育担当者を配置し、チームとしてのサポート体制をとり、セクション全体で新人看護職員の指導・教育を実施しています。医療安全・感染管理研修や看護技術・スキルアップ研修など様々なプログラムを準備しています。

シミュレーション研修
(フィジカルアセスメント)

シミュレーション研修(輸血)

ローテーション研修(手術室)

4月・5月 1期
ローテーション研修
オリエンテーション
シミュレーション研修
ローテーション研修(内科系・外科系・中央部門)
与薬・看護記録
口腔ケア
酸素/吸引
静脈注射・ミキシング/輸液ポンプ
褥瘡予防対策
採血・血糖測定
リフレクション/PNS
6月・7月 2期
正式配置
新人は6週間、指導者と受け持ちをする
浣腸・摘便
導尿・膀胱留置カテーテル
BLS研修
8月・9月 3期
正式配置
日勤ペアで業務開始
※2期の行動指標にすべてチェックが入ったら開始
多重課題
麻薬/経管栄養
多重課題
安全な輸血
対人コミュニケーション
10月~ 4期 夜勤を開始する
※3期の行動指標にすべてチェックが入ったら開始

フィジカルアセスメント初級
接遇研修
2月 担当看護師の役割
リフレクション
看護過程
日勤の2日間で1年間の最終確認