グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


当院について

病院機能評価


第三者機関による病院機能評価の認定更新により3rdG:Ver.2.0を取得しました。

病院機能評価受審の履歴

平成15年6月16日 評価項目Ver.3認定取得
平成20年9月29日 評価項目Ver.5認定取得
平成25年4月5日  評価項目Ver.6認定取得
平成30年4月6日  機能種別版評価項目3rdG:Ver1.1認定取得
令和5年3月10日  機能種別版評価項目3rdG:Ver2.0認定取得

病院機能評価の評価項目について

評価項目は、下記の4領域から構成されています。各領域には、大項目、中項目、評価の視点、評価の要素という構造で評価項目が設定されています。審査は、中項目ごとに評価の視点、評価の要素を踏まえて、各中項目について4段階評価をするという手順で実施されます。
第1領域 「患者中心の医療の推進」
第2領域 「良質な医療の実践1」
第3領域 「良質な医療の実践2」
第4領域 「理念達成に向けた組織運営」

病院機能評価受審の趣旨

病院を始めとする医療機関が提供する医療サービスは、医師、看護師等様々な専門職種の職員の技術的、組織的連携によって担われていますが、医療の受け手である患者のニーズを踏まえつつ、質の高い医療を効率的に提供していくためには、医療機関の自らの努力が最も重要であり、機能の一層の充実・向上が図られる必要があります。
それを実行する手法として、医療機関の機能を自ら評価(自己評価)したものに対し、客観的な第三者(病院機能評価機構)が示した基準となる審査項目に照らすことにより、具体的な改善点を明らかにし、職員一丸となって、市民に信頼される病院になるために改善を効果的に推進していくことが受審の趣旨です。

今後も、継続的な改善に努めますので、ご意見をお寄せください。

認定証

2023年3月10日交付の認定証

  1. ホーム
  2.  >  当院について
  3.  >  病院概要
  4.  >  病院機能評価
TOP