膠原病内科
全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、皮膚筋炎、混合性結合組織病、結節性多発動脈炎、強皮症、ベーチェット病、シェーグレン症候群、抗リン脂質抗体症候群、膠原病に伴う肺高血圧症などの数々の疾患の診断・治療を行っています。膠原病は全身性の疾患であり、重要臓器障害を来たすこともあって正確な診断はもちろん、日常生活の質的向上、長期生命予後の改善を目指した診療を行っています。
岡崎市民病院での外来日は、火・木・金曜日の午前のみとなっておりますが、藤田医科大学病院リウマチ・膠原病内科にて経験をつんだ、医師によって診療を行っております。入院治療が必要な場合には、藤田医科大学病院リウマチ・膠原病内科病棟での迅速な入院治療が可能です。
岡崎市民病院での外来日は、火・木・金曜日の午前のみとなっておりますが、藤田医科大学病院リウマチ・膠原病内科にて経験をつんだ、医師によって診療を行っております。入院治療が必要な場合には、藤田医科大学病院リウマチ・膠原病内科病棟での迅速な入院治療が可能です。
対象疾患
微熱、関節の痛みが続く、日光過敏がみられる、口内炎ができやすい、目や口が渇くなどの自覚症状が認められる時。および健康診断、かかりつけ医にて膠原病・リウマチなどの疑いがあると診断された時。
外来担当表
※完全予約診療となっております。2025年4月1日現在
診察室 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
F3 | 午前 | - | 道祖田(新再) | - | 西野(新再) | 道祖田(新再) |
午後 | - | - | - | - | - |
関連施設情報
-
当院の外来化学療法は、外来治療センターにてすべての診療科の患者さまを対象に行っております。