小児外科
ページ内目次
対象疾患
- 脱腸(そけいヘルニア)が疑われる時
- 陰嚢に左右差がある時、陰嚢内に睾丸がない時
- へそが膨隆する時
- 乳児で肛門のまわりが腫れた時
外来担当表
2021年10月1日現在
診察室 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
- | 午前 | - | - | - | - | - |
午後 | - | - | 代務医師(新再) | - | - |
出張・手術などにより休診や代診の場合がありますので小児外科受付にご確認ください。
専門医制度と連携したデータベース事業について
病院医療の崩壊や医師の偏在が叫ばれ、多くの学会や団体が医療再建に向けて新たな提言を行っていますが、どのような場所でどのような医療が行われているかが把握されていない状況では、患者さん目線の良質な医療は提供できません。そこで日本では、関連する多くの臨床学会が連携し、わが国の医療の現状を把握するため、『一般社団法人National Clinical Database』(以下、NCD)を立ち上げ、データベース事業を開始することになりました。この法人における事業を通じて、患者さんにより適切な医療を提供するための専門医の適正配置が検討できるだけでなく、最善の医療を提供するための各臨床現場の取り組みを支援することが可能となります。何卒趣旨をご理解の上、ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
詳細情報
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。