学会活動・業績
2024年11月1日現在
2024年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
当院におけるDual energy を用いた尿路結石の結石成分分析の有効性の検討 | 柏木佑太、田中裕貴、田村正隆、勝野暁、長井辰哉 | 第74回日本泌尿器科学会中部総会 | 2024 11/21-23 |
石川 |
MIUK株A群β溶連菌感染によるフルニエ壊疽の1例 | 田中裕貴 | 第74回日本泌尿器科学会中部総会 | 2024 11/21-23 |
石川 |
2023年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
ロボット支援下に同時に右腎尿管摘除術と膀胱全摘術を施行した一例 | 勝野 暁 | 第73回日本泌尿器科学会中部総会 | 2023 10/12-14 |
奈良 |
2022年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
当院におけるロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術の初期経験 | 柏木佑太、田村正隆、勝野 暁、長井辰哉 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 2022 11/10-12 |
神戸 |
2020年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
Gemcitabine と Docetaxel の併用療法による薬剤性間質性肺炎の検討 | 柏木佑太、田村正隆 勝野暁、長井辰哉 |
第70回日本泌尿器科学会中部総会 | 2020 11/12-14 |
web |
Solution Gの腎盂内灌流による結石溶解療法で治療を行った炭酸カルシウム結石の1例 | 柏木佑太 | 第71回日本泌尿器科学会中部総会 | 2021 10/7-9 |
名古屋 |
2019年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
当院におけるデガレリクスの検討 | 柏木佑太、山田伸 田村正隆、勝野暁 |
第107回日本泌尿器科学会総会 | 2019/4/18-21 | 愛知 |
移植腎に発症した腎癌の一例 | 田村正隆、山田伸 柏木佑太、勝野暁 |
第35回腎移植・血管外科研究会 | 2019/5/17-18 | 岐阜 |
尿路上皮癌の消化管転移の2例 | 柏木佑太 | 第69回日本泌尿器科学会中部総会 | 2019/10/31-11/3 | 大阪 |
2018年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
当院におけるデガレリクスの検討 | 柏木佑太 | 第83回日本泌尿器学会東部総会 | 2018/10/12-15 | 東京 |
2017年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
当院で経験した生体腎移植後前立腺マラコプラキアの1例 | 柏木佑太、山田 伸、鈴木晶貴、勝野 暁 | 第50回日本臨床腎移植学会 | 2017/2/15-17 | 神戸 |
献腎移植 | 勝野 曉 | 第28回腎移植勉強会 | 2017/4/1 | 名古屋 |
エンザルタミド投与後、薬剤性間質性肺炎を発症した1例 | 柏木佑太、山田 伸、鈴木晶貴、勝野 曉 | 第105回日本泌尿器学会総会 | 2017/4/21-24 | 鹿児島 |
カバジタキセルの高齢者への投与経験 | 柏木佑太、山田 伸、鈴木晶貴、勝野 曉 | 第105回日本泌尿器学会総会 | 2017/4/21-24 | 鹿児島 |
経尿導的にドレナージを施行した前立腺膿瘍の1例 | 成田知弥 | 第67回日本泌尿器学会中部総会 | 2017/11/24-27 | 大阪 |
小児の腎結石に対しPNLを行った1例 | 柏木佑太 | 第67回日本泌尿器科学会中部総会 | 2017/11/24-27 | 大阪 |
2016年
学会・研究会
演題名 | 演者 | 学会・研究会名 | 日時 | 場所 |
当院で経験した腎盂癌小腸転移の1例 | 柏木佑太、山田 伸、鈴木晶貴、勝野 暁 | 第66回日本泌尿器科学会中部総会 | 2016/10/27-29 | 三重 |